日本の玩具メーカーです。現在はタカラトミーのブランドで販売しております。国産小スケールモデルの老舗です。
以下は「日本のミニカー (カラーブックス 411) 文庫 – 1977/1/1 中島 登 (著)」からの抜粋です。
トミカ トミー工業株式会社 大正十三年に創業、社名の由来は社主富山氏の頭文字「富」から名付けたもの。戦前は主にブリキ製玩具を製造していたが、戦後はプラスチックに主力を転向、昭和三十八年に現在のトミー工業に改称した。わが国においては大手の玩具メーカーである。ミニカーの生産は昭和四十五年からで、同年八月、ブルーバードSSS、コロナマークⅡ、クラウン、同パトロールカー、トヨタ2000GT、フェアレディZの6点をトミカ・シリーズとして同時に発表したのが始まりである。技術的には小スケールの限界ともいえるほど水準は高い。
¥ 3,960 (税込)
¥ 4,950 (税込)
¥ 11,000 (税込)
¥ 2,200 (税込)
¥ 3,520 (税込)
¥ 3,300 (税込)
¥ 3,300 (税込)
¥ 1,650 (税込)
¥ 11,000 (税込)
¥ 3,850 (税込)
絶版ミニカー
¥ 3,300 (税込)
¥ 2,420 (税込)
¥ 2,200 (税込)
¥ 2,200 (税込)
¥ 9,350 (税込)
¥ 4,400 (税込)
¥ 3,850 (税込)
¥ 1,430 (税込)
¥ 1,100 (税込)
¥ 1,430 (税込)
¥ 1,430 (税込)
¥ 1,980 (税込)
¥ 1,650 (税込)